2014年1月24日金曜日

荷物が動かない

このタイトルでは、以前にも書いたことがありました。

http://buyma-ozisan.blogspot.jp/2013/06/blog-post_15.html

前回は、荷物の遅れと追跡番号の表示が更新されないという二重のミスでした。

今回は、1/15に止まったまま1/23になってもまったく動きません。

その間、お客様からは、いつ着くのかとお問い合わせが何度かありましたが、これって答えようが無いのですね。

で、ショップにチャットで、問い合わせましたところ日本へ発送の準備をしているとのことです。

これだけでは、意味不明ですので、今度は、メールで問い合わせをしましたところ、荷物は、現在transit.にありトラッキングナンバーは~だとのことです。

早速、トラッキングナンバーで検索してみましたが、出てきません。

その後、数時間たって再度やってみたらやっと出てきました。既に日本に向けて発送されたようです。

1/15~1/23まで荷物が止まっていた原因ですが、

1、年末年始の荷物が滞留していた 
2、寒波の影響で荷物が遅れた


などが考えられますが、詳細は不明です。

いずれにしても海外では、日本と同じようには行かないということですね。


2014年1月23日木曜日

品違いが送られてきた。

海外のショップは、概してアバウトです。

色違いを送ってきたりサイズ違いを送ってきたりします。

今回の注文品は、日本に直送しないとのことでしたので、転送会社経由で送ってもらいました。

その転送会社では、2ドルで開封検査というのがあります。

日本に着いてから品違いがあっても困りますので、開封検査をお願いしましたところ、案の定品違

いを送ってきていました(写真付きで報告をもらいました)。

Invoice は、間違っていませんが、中身が違う商品です。

バーコードで管理しているのにどうしてこういうことが起こるのかわかりません。

転送会社には、返品をお願いしショップには、交換を要求しました。

以前は、お客様に送ってから間違いに気がついたこともありましたが、転送会社で気がつけば処理

も早いですし被害も軽微です。

クレジットの明細を確認しましたら、返品分は、既にマイナスされていました。


海外のショップと取引するのは、日本と同じようにはできません。

失敗しながら、少しずつ賢くなってきました。

2014年1月17日金曜日

ショップにキャンセルされる

お客様から注文があって、喜び勇んで買い付けをして3~4日してショップからメールが来ます。

やっと発送したのかと思ってメールをよく読むとキャンセルの通知だったりすることがあります。

私は、こういう経験良くあります。

慣れないうちは、もうこれだけでめげそうになってしまいますね。



この原因ですが、アメリカは、カード社会です。

その分カード犯罪も多いのでしょうね。

だから、カードの認証が絡んでいると思います。



1、Billing Address と Shipping Address が異なっている場合、キャンセルとなる。

これは、スキミングのように他人のカード番号を盗み見したりして本人に成りすまして商品を買い付ける犯罪の場合、カードホルダーの住所宛に商品を送るようにすれば、防げます。

こういう対策を採っているのは、ショップとカード会社との間にワンクッション認証会社が入っているところがそういう風にしています。

アメリカのSaks は、このやり方ですので、関税を安くしようと思って転送会社宛にするといきなりキャンセルとなります。

2、Billing Address と Shipping Address の名前が異なっていると保留(On Hold)となる。


このやり方の場合、Billing Address と Shipping Address が異なっていても良いが、名前は、一致していないといけないようです。

女房のカードを使っていて、Shipping Address の名前は、私にしていると、いきなりキャンセルにはなりませんが、Contact us などというメールが来て説明しないとキャンセルとなります。

この場合は、Shipping Address の名前も女房にして置けば問題ないし、転送会社宛に発送させることもできます。

3、 Shipping Address のスペルミス、電話番号ミス


 Shipping Address のスペルミスで、キャンセルになったことがあります。
それ以来 Shipping Address は、コピペで貼り付けるか、入力した後しっかり確認するようにしています。

電話番号ミスとは、こういうことです。

例えば東京都の場合 03 と登録していたか 3 と登録していたか、また自宅の電話番号だったか
店舗の電話番号だったか忘れてしまい一致しないとオーダーできません。

この場合は、キャンセルになるというよりオーダーが、受け付けられません。







2014年1月14日火曜日

購入期限は、短くする。

出品した商品の購入期限は、再出品の手間を考えて、1~2ヶ月と長くしがちですが、これを極力

短くするほうが有利です。

1、人の心理として期日が迫っていると真剣に検討しますが、期日が大分先だと様子を見ようということになって、そのうち忘れてしまいます。

ところが、購入期限が、短いとその期間に買わないと買えないと思ってしまいます。

(実際再出品しない限りそのバイヤーさんからは、買えないーリクエストする手もありますが、かなりめんどうです)。

2、また、購入期限の終了する2日前くらいには、バイマから欲しいもの登録した人に「購入期限が

もうすぐ終了する」旨のメールが行きます。

これは、お客様のメルアドがとれないバイマの中では、強力な武器になると思います。


ただ、すべての商品の期限を短くすると再出品の手間が大変なので、アクセス数、欲しいも

の登録数の多いものだけでも購入期限を1週間以内とするようにするといいですね。

2014年1月11日土曜日

出品の承認待ちについて

バイマで出品した時、承認待ちとなることがあります。

これは、バイヤー登録をして最初に出品したときは、そうなるのですが、私の場合1年半経過していますが、承認待ちとなりました。

私が、マークされていて承認待ちとなったのかと思って少し心配になりましたが、そういうことではありませんでした。

つまりバイヤーごとに行ているのではなく商品ごとに行っているようです。

今回は、Tory Burch のNylon Ella Tote がそうでした。

この商品は、何度か値段を変えたり文章を変えたりしましたが、そのつど承認待ちとなりました。

承認待ちの対処法は、何もせずただ、待っていれば2~3日で出品される場合がほとんどですが、

時には本物である証明を求められることがあります。

私の場合は、仕入先のURLと既に仕入れ済みの商品だったため INVOICE の写真を送りました。

そうすると、すぐに出品されます。

こういう風に対処した後は、もう承認待ちにならないかと思っていましたが、その後この商品を出すとやはり承認待ちとなりました。

機械的にやっていると思われますので、あまり気にせずこちらも機械的にやりましょう。